大オークション大会

[7001] 中村書店/大城のぼる/作・旭太郎「火星探險 ・初版 函付」

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
商品画像
保証書あり

商品状態

函イタミ(ヤケ・シミ・スレ・破れ)、表紙回り小イタミ(シミ)、見返しイタミ(シミ)、本文シミ

現在価格

650,000

開始価格

650,000

あなたの入札額

0

最終支払額

0円 (送料別)

入札件数

0

ウォッチ件数

11

残り時間

15日1時間

開始日時

2024/06/15 15:00:00

ライブ開始日時

2024/07/07 21:00:00

商品番号

7001

オークション形式

LIVE大オークション

入札単位 [詳細]

10,000

入札するにはログインしてください。

商品説明

【商品番号】7001
【商品名】火星探險 ・初版 函付
【製作者】大城のぼる/作・旭太郎
【メーカー】中村書店
【発行年】1940(S15)05.30
【サイズ】四六版
【ページ数】162P
【備考】オール4色
【状態】[8]
【状態詳細】函イタミ(ヤケ・シミ・スレ・破れ)、表紙回り小イタミ(シミ)、見返しイタミ(シミ)、本文シミ
【最低落札価格】650,000円

【コメント】
地球の外はおろか、まだ人類がエベレスト付近の成層圏までも手が届いていない時期に、作者は現代の宇宙航空写真のような「地球突入」のリアルな映像を描いています
その先見の明といいますか、SFというジャンルにおけるアーティストとしての研ぎ澄まされた感覚を大城のぼるはこの作品で見事に展開しています
戦後の科学小説やSF漫画に多大な影響を残したこの作品は全頁手作業によるカラー印刷という今では不可能な技術により見事なファンタジーSF漫画に仕上げられています


中村書店が「ナカムラ絵叢書」シリーズの第11弾として詩人・小説家、画家としても知られた旭太郎(小熊秀雄)を台本・原作担当に迎え、中村漫画を代表する大城のぼるによる作画にて発表した「火星探險」。地球から観察される火星の様子を当時最新の科学情報等を具体的かつ丁寧に盛り込みながら描き出される奇想天外な物語。
日本SF漫画の先駆けともされ、その内容は手塚治虫を始め松本零士や小松左京、筒井康隆等あまたの大家にも多大な感銘を与えたという。
戦後の日本漫画の世界に直接、間接的に与えた影響は計り知れないだろう。
装丁は当時の豪華版単行本のスタンダードである四六判函入りで本体表紙が布張りの仕様。内容は全頁鮮やかな3色カラー。函、表紙のデザイン、本文大城の丁寧な筆致は今見ても色褪せない。状態良好な現存個体が少なくその中でも函付きは希少。さらに今回ご紹介の一冊は再版分の存在も確認されている中、昭和15年発行の初版個体。日本漫画史に残る貴重な一品といえるでしょう
(久保)

122ナカムラマンガ

商品の情報

商品(梱包)サイズ
195 mm × 135 mm × 20 mm
重量
320 g

この商品に対する質問

この商品に質問するには、ログインをしてください。
オークション参加権利のある方のみ質問をすることができます

大オークション商品の状態表記について

この商品と同じカテゴリの商品