大オークション大会

[2044] 小学一年生1970年9月号 1970(S45)09

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
商品画像

商品状態

表紙圧し跡・小口ヤケ・P46~53書込

現在価格

15,000

開始価格

15,000

あなたの入札額

0

最終支払額

0円 (送料別)

入札件数

1

ウォッチ件数

2

残り時間

23時間4分

開始日時

2025/06/15 15:00:00

ライブ開始日時

2025/07/04 21:00:00

商品番号

2044

オークション形式

LIVE大オークション

入札単位 [詳細]

500

入札するにはログインしてください。

商品説明

【商品番号】2044
【商品名】小学一年生1970年9月号
【メーカー】小学館
【発行年】1970(S45)09.01
【サイズ】B5
【ページ数】244P
【状態】8
【状態詳細】表紙圧し跡・小口ヤケ・P46~53書込
【最低落札価格】15,000円

【コメント】
藤子不二雄「ドラえもん」
永井豪「ポコペンちゃん」
手塚治虫「ママァちゃん」(新)
中城けんたろう「ジャンボーX」
絵:太田じろう「チビラくん」
1973年放送の「ジャンボーグA」の前に1970年4月号から小学一年生でコミカライズされた「ジャンボーX」
描いたのは少年ブックや幼稚園、小学一年生で「ウルトラQ」「ウルトラセブン」「ミラーマン」など多数の特撮作品を描いてきた中城けんたろう
新連載はセブンが扉で登場しジャンボーXは2話から登場するという『子供たちに読んで欲しい』という本気さを感じる展開で、1970年11月号の予告で「ジャンボーグA」が初めて姿を現し「ジャンボーX」と交代で12月号から連載開始
この頃の小学一年生は梶田達二による圧巻の折込ページイラストや実写・イラストの特撮記事が充実している他、梶田達二×ダイナミックプロの「かいじゅうはかせポコペンちゃん」や、1970年9月号では「ドラえもん」にもセブン似のウルトラワンが登場
端から端まで特撮作品だらけな雑誌構成から当時の熱狂的な人気がうかがえます(青柳)

128円谷特集
z128

この商品に対する質問

この商品に質問するには、ログインをしてください。
オークション参加権利のある方のみ質問をすることができます

この商品と同じカテゴリの商品