はじめての方へ

宅配買取は、商品を宅急便で送って頂く買取方法です。 お荷物は元払いにて、まんだらけ各店にお送りください。(着払いでのお送りは受取いたしかねます)

古物営業法に基づき、宅配買取をご利用になるすべてのお客様の本人確認手続きが必要です。 初回および登録事項変更時、住民票の写し(3ヶ月以内発行、コピー不可)を同封して頂けると査定完了後すぐに入金が可能です。

住民票が取得できない場合、入金手続きに時間がかかりますが、身分証または、本人限定受け取りを利用する方法もございます。

送る時気をつけるポイント

送る箱は堅くて頑丈なものを選びましょう。

1箱あたりの重量が25Kg以内になるようにしてください。 配送時には商品に傷が付かないようにプチプチ(緩材)等を利用して保護してください。 箱の中にできた隙間には、緩衝材を詰めて中身が動かないようにお願いします。

本の入れ方は、サイズをそろえて平置きでお願いします。縦入れする時には背表紙を下にしてください。 箱の底に平置きで入れる時には、表紙を巻き込んで折れ曲がらないように注意しましょう。

宅配買取申し込みから入金までの手順

  1. 1会員登録

    Webからの宅配査定の申し込みには、まんだらけの会員登録が必要になります。 会員登録されてない方はこちらからお願いします。

  2. 2ログイン

    会員登録された方は、ログインをお願いします。
    ログインしていただくと、申し込みページへと進むことができます。

  3. 3申し込み

    宅配買取申し込み宅配買取に必要な追加情報を入力ください。

    初回のみ、宅配買取のお申し込みには、本人確認の手続きが必要になります。
    本人確認についてはこちらをご覧ください。

  4. 4荷物を送る

    申し込み完了時に表示されたPDFファイルを印字し、必要事項を記入、買取のお荷物に同梱ください。(同様の内容を書いた紙でも大丈夫です)

  5. 5入金

    査定完了次第、指定頂いた銀行口座に入金致します。
    初回のお客様は、本人確認が取れ次第の入金になります。 本人確認については、こちらをご覧ください。

なぜまんだらけの買取が一番なのか?

年間売り上げが100億近くあり、売れて売れて常に商品が足りません! そのため出来るだけ仕入れをがんばらなくてはならないので高く買う必要があるのです!

まんだらけが扱う市場は国内だけではなく海外取引が160ヵ国以上に及んでいます! 他社では流行遅れで買取が出来ないものでも売れる先を持っていますので、破格の値段で買取が出来るのです!

まんだらけは日本中に巨大な倉庫を持っています。 他社とは異なり、ここまでが限界という買取制限がほぼありません! 良いものはどこよりも高く、流行遅れのものでも出来る限り買い取らせていただいています!

まんだらけ買取のここが凄い!

価値&値段の適正を判断できる!

商品保存の良し悪しだけではなく、時代背景や売れ筋などさまざまな要素が値段を左右します。

まんだらけスタッフはその全てを把握して適正査定致します!

専門知識のあるスタッフが1点1点丁寧に査定!

買取総額6億円・顧客満足度98%の実績を誇るベテラン査定スタッフが査定鑑定いたしますので安心です!

買取ジャンルの幅が広い!

フィギュアやおもちゃ以外にも、アニメDVD・アニメBlu-ray、アイドルグッズ、ジャニーズグッズなど、フィギュア、おもちゃ以外のお買取りも毎日行なっております。

まんだらけの査定は正しいのか

まんだらけでは他社にまねができないシステム「POSシステム」が導入されています。

そのデーターは1億2000万点(2022/11現在)に及び、ありとあらゆるコレクションアイテムの値段が入っており、不当な値で買うということが出来ないようになっています。

何も知らないお子さんが売っても詳しいマニアが売っても買取価格は同じですので安心して売れるのです

宅配買取 よくある質問

どこの店舗に送ってもよいですか?
はい。どこに送ってもらってもよいです。原則、どの店舗でも買取価格は同じです。
お住まいの近くが発送費用を抑えられてよいかと思います。

例外的に、個別の店舗で買取強化を行っている場合があるので、掲載されている買取表をご確認ください。
なお、買取が混雑した場合は、円滑に進行するためお送りいただいた店舗以外のまんだらけにお荷物を転送する場合がございます。(転送料は無料です)
お送りいただいた店舗のみでの買取をご希望の場合は、申込書に明記ください。
※CoCoo(秋葉原・ソフビ)、那由多(池袋・TOY全般)、ラララ(池袋・女性同人誌、男性声優、男性アイドル)は取扱対象品が限定されるため、発送前にご相談ください。
はじめてですが、何が必要ですか?
本人確認手続きが必要となります。
住民票の写し(3ヶ月以内発行、コピー不可)を同封してお送りいただくと査定完了後すぐに入金が可能です。
住民票が取得できない場合、入金手続きに時間がかかりますが、身分証を利用する方法もございます。
詳しくはこちらご確認ください
着払いで送ってもいいですか?
元払いとなっています(送料お客様負担)
未成年でも買取できますか?
未成年の場合は保護者同意書が必要になります。
保護者同意書はこちらからダウンロードしてください
買取出来なかった商品はどうなりますか?
申込書に返送、または処分いずれかの記載がない場合、こちらで無料で処分致します
宅配買取ID・パスワードとは何ですか?
初回の宅配買取ご利用時に、本人確認手続きが完了した際に発行する宅配買取専用のIDとパスワードになります。次回以降のご利用時に申込用紙に宅配買取ID・パスワードをご記入いただくことで、本人確認手続きが不要となります。本人確認手続きにつきましてはこちらをご覧ください。
※宅配買取IDは、まんだらけ会員ID(通販やオークションで利用されるID)とは異なります
引越しをした後も以前のID・パスワードを使用できますか?
現住所の確認が必要となりますので、転出・転入届を該当役所へご提出の上で、現在お住まいのご住所の住民票を再度お送りください。
結婚して名字が変わったのですが、本人確認は旧姓のままでも大丈夫ですか?
現在の名字でないと、ご本人様確認及びお振込が出来ません 住民票(身分証)、口座名義人の変更をお願い致します
宅配買取IDを忘れてしまいました
Webからお申し込みされた方は、まんだらけ会員ID(通販やオークションで利用されるID)を用いて、こちらからログインすると表示されます
送金に手数料はかかりますか?
送金に手数料は発生します。手数料の金額は査定額に応じて変動します。手数料の金額は下記となります
査定額が49,999円以下の場合:400円
査定額が50,000円以上の場合:600円

他店の値段シールをはがす
他店の値段シールが貼ったままだとマイナスになることもあります。 可能であればはがしたほうがよいでしょう。 ただ、強引にはぐとカバーに爪跡が残り、かえってマイナスになることもあるので丁寧に。
帯をとっておく
画集やムック類は、最近のものでも帯の有無でお値段が変わることがあります。
きれいに保管
本はきれいに保管しておいたほうが査定金額がつきやすいです。 たとえば新刊書店でもらえる紙カバーはつけておくと、カバーの日焼けやキズを防いでくれます。
カード・シール
番号順に揃えてコンプリート!
カード/ シールの番号の順に揃えれば未整頓状態の同じものと比べ評価がグーンと変わります。 カード/ シールが揃っているセット状態の品物は人気があるので査定金額も高くなります。その差10 倍の場合もあります! ただし、タイトルしだいで無関係な場合もあり、1枚でも欠番あると評価は未整頓とあまり変わらず、 セットの構成内容は複雑で情報収集が困難な場合もあるので、楽しく遊びながら調べる事が出来る方向け。
当選通知書もご一緒に
雑誌の読者プレゼントなど抽選プレゼント品の場合は当選通知書の有無で査定金額が変わる場合がります。なにげなく捨ててしまいがちですが割と重要です。
ミニカー・鉄道模型
ミニカー系
箱の有無は非常に大きなポイントになります。 1/43 ミニカー等はアクリルケースの外側に紙製のケースが多いですが、傷んでいたとしても紙のケースは処分しないで有った方が良いです。 またビンテージミニカーで箱が無い物は綺麗にしようと無理に本体をクリーニングしてしまうと反対に傷を付ける結果になりますのでご注意ください。 ミニカーの傷は小さくてもマイナスポイントになってしまう物が有ります。 またビンテージトミカ等は箱無、本体が傷んでいても高額査定になる物も有りますので一度査定にお持ちください。
鉄道模型系
鉄道模型は箱がテープ止めされているものは稀ですので、 紙スリーブが付いている事が前提ですがパーツ使用の有無、特に車体、車輪の状態が肝になります。 パーツを使っていても綺麗に取り付けられていれば大きな減額にはなりません、 接着剤で取り付けてはみ出してしまった、車体の色が飛んでしまった等はご相談いただき一度拝見させていただければ状態に合わせて買取額を説明いたします。
PVC・フィギュア
新品に近い状態にする
パーツは全て元々収納されていた箇所に戻しておきましょう。 細かな部品を本体につけたままですと、色移り・塗装のスレになり減額対象になる可能性があります。
本体はキレイに清掃
飾っていてホコリなどが本体に付着している場合は、はけやエアダスターなどを駆使して極力キレイにしましょう。 見た目の美しさも査定価格に関わってきます。
キレイに保管
本体・箱などの色ヤケや匂いの付着 (タバコ・香水) なども、大幅な減額対象となります。 品物を保管する場合は、日光などが当たらないで、尚且つ湿気っぽくないところなどにダンボールの中に梱包材( プチプチ) などで保護しておくことが重要です。 箱の傷みも減額対象となります。宅配査定などで送る際も梱包材などに包んでお送り頂く事をオススメします。
アクションフィギュア
新品に近い状態にする
パーツは全て元々収納されていた箇所に戻しましょう。 細かな部品を本体につけたままですと、色移り・塗装のスレになり減額対象になる可能性があります。 パーツが無くなっていたり本体やパーツなどが破損している場合などは大幅な減額対象となりますのでパーツや本体はしっかりと保管しておくことが重要です。
本体はキレイに清掃
飾っていてホコリなどが本体に付着している場合は、はけやエアダスターなどを駆使して極力キレイにしましょう。見た目の美しさも査定価格に関わってきます。
キレイに保管
本体・箱などの色ヤケや匂いの付着(タバコ・香水) なども、大幅な減額対象となります。 品物を保管する場合は、日光などが当たらないで、尚且つ湿気っぽくないところなどにダンボールの中に梱包材( プチプチ) などで保護しておくことが重要です。 箱の傷みも減額対象となります。宅配査定などで送る際も梱包材などに包んでお送り頂く事をオススメします。
関節部の注意点
アクションフィギュアの場合はポーズを決めて長いこと飾っていたり、無理なポーズを取らせたままだと関節部がゆるくなってしまう事があります。 関節のゆるみも大幅な減額対象となります。
ドール
新品に近い状態にする
開封後も箱の有無で価格は半分くらい変動しますので箱は取っておきましょう。 欠品があるよりも全て揃っている方が高くなります。 また、バラバラのままだとその分商品が傷みやすいのでセット内容毎にきれいにまとめておくことをお勧めします。
きれいに保管
箱や中身にキズや汚れ・変色があると減額の対象になります。 髪がボサボサだったらきれいに梳かしてあげたり、汚れがあったら拭いてあげたりしてください。
カスタムしているドール
メイクの出来によって価格は変動します。 作家さんによるカスタムの場合は、それを証明できるものがあると良いです。 ※価格はどの作家さんによるものかによって変動します。 一般の方によるカスタムの場合は、練習用でメイクにムラが多かったり削りが粗かったりすると減額対象となりますので、 場合によってはメイクを落とした状態のほうが高く買取できるときもあります。
ドールの衣装
タグのついていない作家さんの衣装は、 どの作家さんのものかわかるようにしておくと高く買取できます。 こちらもトップス1枚などとバラバラよりかは1セット揃っているほうが買取価格は高くなります。
アメTOY
パッケージ込で一つの商品!
日本のフィギュアと大きく違う点は海外フィギュアは未開封でも中身が見える物が多く、そのままディスプレイされる方も多くいます。 なのでパッケージの痛みによる減額は日本製のトイより厳しくなる事があります。
開封するのか?しないのか?
ブリスター商品(紙の台紙に透明のプラスチックパッケージを接着しているようなタイプ)は特に開封すると大きく減額されます。 開けたい気持ちをグッと堪える事が未来の勝利に繋がります。 逆にスタチューなど壊れやすい商品に関しては買取ご依頼の前に中身の確認をする事をお勧めします。 割れや欠け、折れなど無いかチェックしましょう。(未開封でも店頭買取の際には開封して確認させて頂きます、開封分はマイナス査定にならないので安心して下さい)
保存環境にも注意!
品質管理が何より大切です。 特に日本は高温多湿なので未開封だからといって押入れの隅に置きっ放しなどは禁物です。 時に確認を兼ね、少しでも外気に触れさせましょう。
CD・DVD
外側のビニールはとっておく
あってもなくても買い取り金額は変わりませんが、捨ててしまうと箱やケース、帯が知らず知らずのうちに痛んでしまうことがあります。 とくに透明なプラスチックのケースや帯は棚に出し入れしただけでもスレてしまうことがありますので、保管のためにとっておきましょう。
帯はケースの内に
CD の帯は開封してしまうと邪魔ですが、無いと買取が下がってしまいます。ケースの内側に挟んでおくとバラバラにならず楽です。
日焼けに注意!
日当たりの良いところに置いておくとパッケージが色あせて減額の対象になります。扉つきの棚に入れておくなど直射日光を避けましょう。
コスプレ・衣装
セット内容を揃える
衣装のセット内容に欠品がある場合は査定金額が下がってしまいます。 元々購入した際に付いていなかったパーツでもご自分で補完された場合はそちらも一緒にお持ちください。 ボタンなど取れているパーツがある場合は取れていても一緒にお持ちください。
メンテナンスする
匂い・汚れ等があると査定金額が下がります。 洗濯するかファブリーズなどで匂いを軽減させましょう。 洗濯をすることによって色うつりや劣化が生じた場合は逆に査定金額が下がりますので、心配な場合は無理に洗濯をする必要はございません。 洗濯する際は強いにおいの柔軟剤を使用しないようにしましょう。 濡れたままですと査定金額が下がりますので、しっかり乾かしてからお持ちください。
保管方法に気をつける
COSPATIO 製などのコレクター性の高い衣装は、保管の際にホコリが付着しない・ヤケないように注意して保管してください。 ビニールカバーがかかっていても袋の口や裾からホコリが入って汚れが生じてしまうことがありますので、 上も裾も閉まる不織布の衣装カバーなどで保管するとホコリ汚れを防ぎやすいです。 着用されない場合、紙タグは外さない・小物類は開封しないことをおすすめします(紙タグが付いていても汚れ・欠品等があればマイナス査定となります)。
同人
同人誌の傷みとは?
主な傷みの種類としては、「表紙・裏表紙の傷・PP コートはがれ・折れ・角イタミ、 中割れ・背弱、日焼け、湿気によるカビ・シミ、水濡れ、歪み、煙草やカビなどの匂い」などです。これらの傷みは減額の対象になります。
傷みの種類を理解して正しく保管
ホチキスが表紙を傷つけてしまいますので、 オフセット本の上にコピー本を載せないようにしましょう。 また、中綴じの本は背をホチキスで綴じていて平綴じに比べて折れ曲がりやすいです。 小口を下にして箱などで保管するのは、本の歪みの原因になるのでNGです。 厚い同人誌は思いきり開くと本文ページが割れてしまいますので、丁寧に扱いましょう。 押し入れなど湿気のこもりやすい場所で保管するとカビやすく、 日光に当たる場所での保管は、表紙の色落ち・本文ページの変色などを引き起こします。 直射日光の当たらない風通りの良い場所で保管しましょう。
宅配査定で箱詰めする時の鉄則
送る箱は堅くて頑丈なものを選びましょう。 お菓子類を入れているやわらかめの段ボールは壊れやすいので梱包には向いていません。 紙袋で送るなんて言語道断!どうしてもという場合は、エアパッキン(プチプチ)で保護しましょう。 本の入れ方は、サイズをそろえて平置き。縦入れする時には小口を下にしないこと。本が薄いので簡単に歪んでしまいます。 どうしてもという場合は背表紙を下にしましょう。 箱の中にできた隙間には、緩衝材を詰めて中身が動かないようにすることも絶対必要です。 また、箱の底に平置きで入れる時には、表紙を巻き込んで折れ曲がらないように注意しましょう。